ご紹介するのは《おうちで本格!トマトの極ウマつけめん》です。
トマトとカツオ(めんつゆ)を掛け合わせればおいしさ激増!ガツンとパンチのあるつけつゆにハマる人続出中です。主な材料は中華麺に、トマト、豚バラ、メンマ、ナルトだけ。
あとは家にありそうな調味料を使って、手軽に作れるのに『また食べたい』が止まらない魅惑のつけめんです。
好みのトッピングを添えて、
本格おうちつけ麺を楽しんでくださいね!
ぜひ、お試しください★
【トマトの極ウマつけ麺】
《材料/2人分》
中華麺(ちぢれ太麺) 2袋
豚バラ薄切り肉 60g
トマト(完熟) 中1個(約150g)
なると 1/2本
メンマ 40〜60g
にんにく(すりおろし) 1かけ
しょうが(みじん切り) 1かけ
かつお節 1パック(3g)
豆板醤 小さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
A味噌、しょうゆ 小さじ2/3
酢 大さじ1
白ゴマ 小さじ1
ごま油 大さじ1
味付け玉子、刻みのりなど 好みで
《作り方》
1.トマトは1センチ角に切る。なるとは斜め5ミリ厚さの薄切りにしてから縦に3等分に切る。豚肉は2センチ幅に切る。かつお節は耐熱皿に広げて電子レンジで2分加熱して数分おき、ポリ袋に入れて粉々にする。
2.鍋にごま油、にんにく、しょうが、豆板醤をいれて火にかけ香りを出す。豚肉を加え、色が変わったらめんつゆ、水300ml、トマトを加え煮立ったら、Aで味付けし、なるとを加えて中火で10分煮る。1分前にメンマも加え、仕上げに酢で味をととのえ、白ごまを加える。
4.たっぷりの湯で中華めんを袋の表示通りに茹でて水でしめ皿に盛り(あつもり派はさらに熱湯をかける)あれば味付け玉子を添え、刻みのりをのせる。食べる時にかつおの粉末を麺にふりかけ、アツアツのつけ汁につけながら食べる。
【味付け玉子】
半熟卵2個を、めんつゆ(3倍濃縮)と水、各大さじ2、つぶしたにんにくと一緒にポリ袋に入れる。2〜3時間漬け込む。
この動画やレシピを気に入って頂いたら、お友達にこの動画のシェアして頂けると嬉しいです。
よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします!
グッドボタンも押して頂けると励みになります(^O^)
SNSもやっているので、
お気軽にフォローしてください。
[Instagram]
https://instagram.com/shiorikaregohan/
[Twitter]
https://twitter.com/SHIORI18737902
[note]
https://note.com/shiorikaregohan
お仕事のお問い合わせはこちらへ
お願いいたします
shiori1608@atelier-shiori.com
#SHIORIレシピ
#料理家 #つけめんレシピ #つけ麺
#SHIORI #うちで過ごそう #stayhome